2月22日は「猫の日」!
2月22日は「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせから、日本では「猫の日」として親しまれています。猫好きにとっては特別な日であり、様々な猫関連のイベントやグッズが登場するタイミングでもあります。今年の猫の日をさらに楽しむために、「mofusand」の一番くじに挑戦してみませんか?
mofusandとは?
「mofusand」は、イラストレーターのぢゅのさんが描く、可愛らしい猫たちのキャラクターです。もふもふした猫たちが、サメやエビフライの着ぐるみをかぶっていたり、ちょっとシュールでユニークな表情をしているのが特徴です。その魅力的なイラストはSNSを中心に人気を集め、グッズ展開もどんどん広がっています。
「mofusand」~にゃんこたちのぽかぽか日和~一番くじの詳細
発売日
2025年02月22日(土)より順次発売予定
メーカー希望小売価格
1回700円(税10%込)
取扱店
ファミリーマート、一番くじONLINEなど
各等賞一覧
@mofu_sand
A賞 ほかほか土鍋
描きおろしのイラストがデザインされた様々な料理に使える便利なサイズの土鍋。
きつねにゃん・たぬきにゃんとほかほか鍋料理をお楽しみください!
■全1種
■サイズ:約19cm
@mofu_sand
B賞 きつねにゃんの なかよしぬいぐるみ
首をちょこっと傾けた姿がかわいらしい きつねにゃんのぬいぐるみ。
ぜひ「ラストワン賞 たぬきにゃんの なかよしぬいぐるみ」と一緒に並べてくださいね♪
■全1種
■サイズ:約26cm
@mofu_sand
C賞 にゃんこの手形鍋つかみ
にゃんこの手の形をイメージし、かわいらしい肉球をデザインした鍋つかみ。
ワンポイントで入っている描きおろしイラストにも注目です!
にゃんこの手をかりてお料理もはかどりそう..!
■全1種
■サイズ:約25cm
@mofu_sand
D賞 選べる おそろいとんすい
きつねにゃん・たぬきにゃんが見上げている姿がかわいらしいとんすい。
デザインはどちらか選べるので、ぜひそろえて使ってみてくださいね♪
土鍋やレンゲと一緒に使って、鍋料理をお楽しみください!
■全2種
■サイズ:約11cm
@mofu_sand
E賞 食器コレクション
豆皿、レリーフ皿、レンゲの計6種からお選びいただけます。
豆皿はちょっとした薬味をのせたりするのにとても便利なサイズ!
“雪を踏みしめたにゃんこの肉球”をイメージしたレリーフ皿は、ポン酢などを入れた際に、
小皿の表面の高低差により浮かび上がるデザインに注目です♪
レンゲはA賞の土鍋やD賞のとんすいと一緒に使うのにぴったり!
ぜひmofusandで食卓をかわいらしく彩ってくださいね♪
■全6種
■サイズ:
豆皿 約11cm
レリーフ皿 約10cm
レンゲ 約14cm
@mofu_sand
F賞 ファブリックコレクション
ガーゼタオル、キッチンクロスの計6種から選べるファブリックコレクション。
ガーゼタオルは綿100%で吸水性が良く、キッチンクロスはフルカラーなので今回の描きおろし
イラストなどデザインをお楽しみいただけます♪
お料理の際や、日々の生活で役立つ便利アイテムです!
■全6種
■サイズ:
ガーゼタオル 約25cm
キッチンクロス 約30cm
@mofu_sand
G賞 ステーショナリーコレクション
窓付きメモ、一筆箋、クリアファイル&ステッカーの計6種から選べるステーショナリーコレクション。
きつねにゃん・たぬきにゃんが表紙の窓からのぞく姿がかわいらしい窓付きメモ。
ちょっとしたお礼やメッセージを伝えたいときに便利な一筆箋。
様々なにゃんぱんつを楽しめる「クリアファイル&ステッカー」とバラエティ豊かなアソートからお選びいただけます♪
■全6種
■サイズ:
窓付きメモ 約11cm
一筆箋 約17cm
クリアファイル A4
ステッカー 約8.5cm
@mofu_sand
ラストワン賞 たぬきにゃんの なかよしぬいぐるみ
首をちょこっと傾けたスタイルがかわいらしい たぬきにゃんのぬいぐるみ。
ぜひ「B賞 きつねにゃんの なかよしぬいぐるみ」と一緒に並べてくださいね♪
■サイズ:約26cm
最後の1個を引くと手に入る!
※くじの残り数は店舗でご確認下さい。
詳しくはこちら 一番くじ倶楽部
猫の日にmofusandを手に入れよう!
2月22日の猫の日に、一番くじでmofusandの可愛いグッズをゲットするのは最高の楽しみ方!販売店舗によってはすぐに売り切れてしまうこともあるので、事前に取り扱い店舗をチェックしておくと安心です。
一番くじの購入方法&攻略ポイント
- 販売店舗をチェックする
- 一番くじの公式サイトやSNSで、どこの店舗で販売されるか確認しましょう。
- 発売日当日に行く
- 人気のある一番くじは発売日当日に売り切れることも!できれば発売開始時間に合わせて行くのがベスト。
- 欲しい賞を狙うなら複数回引く
- 1回のくじでどれが当たるかは運次第。でも、どうしても欲しいアイテムがあるなら、複数回挑戦するのもアリ。
- ラストワン賞を狙う作戦も◎
- 店舗によってはラストワン賞を狙って買い占める人もいるので、くじの残り枚数をチェックしておくと良いかも。
猫の日をmofusandと一緒に楽しもう!
猫の日には、mofusandのグッズでさらに気分を盛り上げましょう!ぬいぐるみやマグカップで癒されながら、猫好きの友達と一緒に過ごすのも楽しいですね。SNSでもmofusandのグッズをゲットした報告がたくさん見られるはず♪
皆さんもぜひ、猫の日に「mofusand」の一番くじを引いて、もふもふ可愛いグッズを手に入れてくださいね!
コメント